691: テイワット速報 2025/07/01(火) 17:28:47.86 ID:N/Ex7bkQ0
シアター本編より雷電の軌跡取る方がやばかった
なんなんあれムズすぎだろ
なんなんあれムズすぎだろ
693: テイワット速報 2025/07/01(火) 17:56:38.32 ID:46F5Dex30
>>691
ムズいというよりからくりのやつがバフかかってる時に上に飛び立って時間消化されるとか
雑魚出してきた時に地面潜るやつが対象になって攻撃する前に速攻で無敵モードで時間消費とか
ランダム運で変わるのが酷すぎる
ムズいというよりからくりのやつがバフかかってる時に上に飛び立って時間消化されるとか
雑魚出してきた時に地面潜るやつが対象になって攻撃する前に速攻で無敵モードで時間消費とか
ランダム運で変わるのが酷すぎる
721: テイワット速報 2025/07/01(火) 20:44:46.87 ID:n/jQqSSI0
将軍の軌跡は >>693 の運要素でかなり大きく左右される気がする
732: テイワット速報 2025/07/01(火) 22:02:13.95 ID:5GNqvsBQ0
幽境攻略は楽しいけど樹脂1200を10日で、ってのが微妙だ
育成計画が大幅に狂った
ハズレ率の高い聖遺物だけでなく天賦本や経験値、モラも選べたら不満は無かった
育成計画が大幅に狂った
ハズレ率の高い聖遺物だけでなく天賦本や経験値、モラも選べたら不満は無かった
>>721
本体はHP量でパターンだからローテ合わせるだけだったよ
運と思ったのはカニの防御ぐらいで、他はそこまで時間差を感じなかった。それより雑魚の撃破位置とバフタイミング合わせる方が大事かな。毎回数ミリ残るから武器持ち替えたらすぐ終わった
698: テイワット速報 2025/07/01(火) 18:40:53.16 ID:rsBA0TmO0
軌跡も最初はキャラ理解を深める為なのか、単騎で謎解きと戦闘をこなす感じだったのに
早々にネタ切れしたのか最近は普通に複数編成だったり戦闘だけで終わらしてるのが草
キャラ毎に難易度もマチマチだから簡単な奴と難しい奴の差が激しいし
早々にネタ切れしたのか最近は普通に複数編成だったり戦闘だけで終わらしてるのが草
キャラ毎に難易度もマチマチだから簡単な奴と難しい奴の差が激しいし
699: テイワット速報 2025/07/01(火) 18:45:02.49 ID:n/jQqSSI0
雷電将軍の軌跡は、本人の理解だけじゃなくお供3人の使い方まで知っておく必要があるのが鬼かよって思ったな
使ったこと無かったから速攻で攻略情報頼みになってしまった
使ったこと無かったから速攻で攻略情報頼みになってしまった
701: テイワット速報 2025/07/01(火) 18:51:14.89 ID:tkmKS0vz0
動画見ただけだけど申鶴の軌跡はキャラの特性活かしてていいと思ったな
704: テイワット速報 2025/07/01(火) 19:00:23.57 ID:n/jQqSSI0
申鶴の軌跡の動画いま一つ見てきたけど、申鶴よりも綾華で殴ってる時間の方が圧倒的に多くて笑った
706: テイワット速報 2025/07/01(火) 19:22:35.20 ID:ITc4sYPB0
シールド削るのに単押しと長押し使い分けないといけないようになっててキャラ特性としては正しいけど
特に楽しくは無かったね申鶴の軌跡は…
シールドしばいてるのって爽快感ないんだよな
特に楽しくは無かったね申鶴の軌跡は…
シールドしばいてるのって爽快感ないんだよな
707: テイワット速報 2025/07/01(火) 19:25:02.38 ID:aknDVYIS0
前回、申鶴の軌跡は割と手こずったから、今回の雷電将軍も怖いなぁ
720: テイワット速報 2025/07/01(火) 20:39:18.02 ID:5GNqvsBQ0
将軍の軌跡はいつもの天空の塉から漁獲に持ち替えたら普通にクリアできた
無凸だけど、あれって凸してたらその分敵も強くなんの?凸してたら楽勝?
無凸だけど、あれって凸してたらその分敵も強くなんの?凸してたら楽勝?
722: テイワット速報 2025/07/01(火) 20:45:26.03 ID:aknDVYIS0
雷電良完凸やから適当プレイでも押し切れた...
726: テイワット速報 2025/07/01(火) 21:23:36.54 ID:8XgmOYc/0
雷電将軍の軌跡は何回もやったけどクリアしたときはサクッと行けた
運ゲーだな
運ゲーだな