Youtubeでまとめ記事動画を公開しております。

崩壊スターレイルのまとめサイト「星穹列車速報」もよろしくお願いいたします。

システム 雑談

【原神】元素反応は画期的?ガチャ引かせるためだけ?

69件のコメント

278: テイワット速報 2025/06/11(水) 20:12:32.03 ID:h7lmx1h10
原神の元素反応もちあげるやついるがあんなの単なる構成に制限をかけてガチャ引かせるためのものでしかない
やってること○○状態の敵に追加効果だからな
世紀の発明みたいに言ってるやつまともにRPGやってきてない

279: テイワット速報 2025/06/11(水) 20:19:31.32 ID:CY1YSsDb0
>>278
キャラごとのアビリティ組み合わせて〇〇状態に追加効果って、和ゲーの中でそもそも実現できてる日本のゲームがあるならタイトルよろしく。ほぼないと思うぞ

280: テイワット速報 2025/06/11(水) 20:21:31.18 ID:CY1YSsDb0
和ゲーがやってるのは、ただの属性じゃんけん。
火のモンスターは水の魔法に弱いのでそれで倒しましょーとかいうレベル

292: テイワット速報 2025/06/12(木) 00:15:34.09 ID:LbcF2mxe0
>>280
ゼノブレ2のブレイドコンボのパクリだろ
キャラ入れ替えて戦うのもまんまだし

281: テイワット速報 2025/06/11(水) 20:24:15.60 ID:vqSsxaLA0
ポケモンのストーリーとか30年ジャンケンやってるからなぁ
そらパルワールドに目を惹かれるわ

282: テイワット速報 2025/06/11(水) 20:36:38.51 ID:CY1YSsDb0
ホヨバアンチ「元素反応システムなんて発明みたいに言うが、RPGやってればふつうだ!」

原神プレイヤー「じゃあシステムレベルでキャラごとのアビリティを組み合わせて状態異常のかけ合わせで大ダメージを実現できてる和ゲームある??」

アンチ「、、、、、、」

283: テイワット速報 2025/06/11(水) 20:42:06.01 ID:h7lmx1h10
中華ソシャゲ信者きつすぎる…

284: テイワット速報 2025/06/11(水) 20:47:56.85 ID:/sbLTOr10
>>283
君は得意げにほざいてたので、元素反応システムに対抗できる和ゲーのシステムを例上げればいいだけだぞ?

285: テイワット速報 2025/06/11(水) 21:34:54.02 ID:bvDzcRhr0
元素反応って説明ちょっとみてきたけど要するに属性×属性で倍率上がるだけなん?
なんかもっと楽しいことが起きるん?

287: テイワット速報 2025/06/11(水) 22:38:43.22 ID:CY1YSsDb0
>>285
属性(水)×属性(雷)で大ダメージが出るというのは基本で、そこにさらに別キャラの属性(草)が組み合わさってまた元素起こして大ダメージ、、、さらに草に炎で燃焼反応、、
そうこうしてる間に最初のキャラの属性アビリティ(水)がたまってと続けられる。
元素反応だけでなくバフ、デバフの技を持ったキャラもいるし、キャラを回復すると強力なバフがかかったり、移動距離を稼ぐとバフがかかり続けたり、バフデバフは一人一人のキャラによってかなり個性が出る。

289: テイワット速報 2025/06/11(水) 23:05:40.99 ID:IcMKJLDZ0
>>285
キャラの元素攻撃一つ一つに元素付着量が設定されてる
例えば水の攻撃で水4付着して火の攻撃すると火は水1消費して蒸発
残りの水に雷当てれば感電とかそんな感じ
実際は一度反応起きたら次の反応まで数秒待つか何度か攻撃するとか
色々条件あったりして複雑すぎて大半のユーザーは雰囲気でやってる

288: テイワット速報 2025/06/11(水) 22:53:35.18 ID:tbITrBll0
鳴潮やったあと原神やってみたら重苦しい操作感で完全にクソゲーだった
化石だなアレは

290: テイワット速報 2025/06/11(水) 23:09:35.60 ID:M81vjMI+0
>>288
鳴潮は元素反応がないのでパーティ組むにも最適解が固定されちゃうし
アクション性はあってもパーティ組む楽しさはないな

293: テイワット速報 2025/06/12(木) 00:16:08.47 ID:LbcF2mxe0
>>290
お前の原神最適解無いんだな

294: テイワット速報 2025/06/12(木) 05:44:11.36 ID:osVocSGP0
原神にももちろん最適解はあるが原神の場合パーティ構成がワンパターンだけではなく、少し別元素の組み合わせでも高火力になる例が豊富。
1キャラに対して最適解1パターンだけでなく10パターンくらいベストな構成を組める。

295: テイワット速報 2025/06/12(木) 06:11:10.66 ID:osVocSGP0
鳴潮には元素反応がないから、メインアタッカーの火力を上げることだけがメインになるので構成のバリエーションがほぼない。

296: テイワット速報 2025/06/12(木) 06:37:48.46 ID:qdDT/JrY0
その元素なんたらはガチャ引かせる為にスキルツリーや数十種類ある熟練度の成長要素をオミットしてキャラ毎に分割しただけのものじゃん
ぶっちゃけ一人のキャラが出来てた事を薄めて細切れにして片手で足りる選択肢に細分化させただけだよね

297: テイワット速報 2025/06/12(木) 06:40:16.66 ID:BKckI/jP0
>>296
なんのゲームの話だ?

298: テイワット速報 2025/06/12(木) 06:54:50.29 ID:osVocSGP0
>>296
なんでもできる1キャラって何がおもろいん?
なんでもできる無個性の一人のキャラより、一人一人個性をもったキャラクターが多数いたほうが圧倒的に楽しくね?(笑)
原神の場合は一人一人PVまであるし伝説任務まであるんだぞ。

299: テイワット速報 2025/06/12(木) 06:58:12.21 ID:osVocSGP0
原神の各キャラの個性的な能力はスキルスリーや熟練度とかいうレベルの話じゃないけどな。
一人一人全く別のメカニクスだし、モーションも全く別。
原神のキャラ=他のゲームで言う職業って感じ。
新しい職業が毎月追加されていくイメージな。

305: テイワット速報 2025/06/12(木) 10:14:00.45 ID:pCALn4vu0
ゲーム性あってゼンゼロや鳴潮よりアクション凄いとか原神の元素反応より複雑な戦闘あるCSゲームってどれなんだ?
まさかゼノブレ?

312: テイワット速報 2025/06/12(木) 13:14:58.63 ID:gNAVJJzK0
原神やRPGのファンってキャラや世界観が好きだから遊ぶという側面も強いんだ。
division2だかみたいな無個性な主人公がスキル豊富になんでもできると言われても、魅力的なキャラクター達と遊びたい層からしたら、
ふーん、、で?キャラに魅力あるん?なんで一人でさみしく旅せなあかんねん。て話になっちゃうだけ。

313: テイワット速報 2025/06/12(木) 13:18:35.66 ID:VB/q041c0
>>312
主人公作成で可愛いキャラハーレムRPGが好きです。原神ってキャラセレクトじゃなかったっけ

引用元: ・原神も崩壊スターレイルもmihoyoのゲームってグラとキャラだけでゲーム性は皆無だよな


原神ランキング

-システム, 雑談

© 2025 原神攻略まとめ テイワット速報 Powered by AFFINGER5