874: テイワット速報 2025/06/09(月) 19:48:11.20 ID:wtCSA1/y0
90レベ 200万モラ
天賦10まで 1箇所170万モラ 510万モラ
始める時期が遅すぎてまったく育成できそうにないから凸優先でお気に入りだけを完璧に育成する
俺はオワコンなってから原神はじめたから全盛期を一緒に体験したかったわ
天賦10まで 1箇所170万モラ 510万モラ
始める時期が遅すぎてまったく育成できそうにないから凸優先でお気に入りだけを完璧に育成する
俺はオワコンなってから原神はじめたから全盛期を一緒に体験したかったわ
875: テイワット速報 2025/06/09(月) 19:56:59.15 ID:t5Wcif34M
原神の全盛期は初代金リンゴ~稲妻実装辺りだな
バーバラやジンやクレー達との夏のバカンスは二度とプレイ出来ないどころか再度訪れることすら出来ないんや🥲
バーバラやジンやクレー達との夏のバカンスは二度とプレイ出来ないどころか再度訪れることすら出来ないんや🥲
876: テイワット速報 2025/06/09(月) 20:06:33.75 ID:qEInxnvX0
金リンゴよかったよな。唐突に無人島に流された不安感がクレーの明るさで払拭されて、新しい島に行けるワクワク感がシナリオと共有できてたし探索も丁度良かった。原神始めたばっかだったから思い出補正かもしれないけど
綺羅羅とかちびドゥリンのシナリオは幼稚すぎてついていけなかったし世界観に魅力を感じなかったわ。フォンテーヌ前のジェットコースター動かすやつは結構面白かった気がする
綺羅羅とかちびドゥリンのシナリオは幼稚すぎてついていけなかったし世界観に魅力を感じなかったわ。フォンテーヌ前のジェットコースター動かすやつは結構面白かった気がする
877: テイワット速報 2025/06/09(月) 20:59:53.14 ID:KVCThUhq0
思い出補正って奴だな
それまでがあまりに虚無期間が長かったからその反動でてんこ盛りコンテンツにみんな浮き足立ってた頃だろ
そして間髪入れずに新国稲妻実装に加えて日本モチーフでみんなウキウキだった
だけど四年経って入って来た新規にとっては稲妻は嫌がらせのオンパレードで黒歴史扱いだからな
それまでがあまりに虚無期間が長かったからその反動でてんこ盛りコンテンツにみんな浮き足立ってた頃だろ
そして間髪入れずに新国稲妻実装に加えて日本モチーフでみんなウキウキだった
だけど四年経って入って来た新規にとっては稲妻は嫌がらせのオンパレードで黒歴史扱いだからな
883: テイワット速報 2025/06/09(月) 22:19:13.22 ID:5VjpGgGK0
>>876
あれ想い出云々じゃなくて良かったと思うよ
途中で大幅にマップが変わったりして遊んでてワクワクできたし
想い出補正だとか言って腐す人は必ずいるけど、そんな他人の話なんて捨て置いて自分の感覚を大事にした方がいいよ
あれ想い出云々じゃなくて良かったと思うよ
途中で大幅にマップが変わったりして遊んでてワクワクできたし
想い出補正だとか言って腐す人は必ずいるけど、そんな他人の話なんて捨て置いて自分の感覚を大事にした方がいいよ
879: テイワット速報 2025/06/09(月) 21:33:48.22 ID:PJXev91J0
あの頃キャラ同士の掛け合いがなくて金リンゴでやっと導入されたって感じだったな
880: テイワット速報 2025/06/09(月) 21:34:56.88 ID:/taxt+Sl0
3ヶ月前からやり始めたけど、この手のゲームは人が沢山いて盛り上がってる時にしか得られない楽しさみたいなの有るよね。今でも充分楽しいけどさ
884: テイワット速報 2025/06/09(月) 23:15:54.09 ID:qEInxnvX0
なんで歯切れが悪いのかと思ったら、金リンゴ群島を再利用したござるイベがクソだったからだわ
あの頃アホみたいに万葉推されてたな
あの頃アホみたいに万葉推されてたな
885: テイワット速報 2025/06/09(月) 23:35:10.29 ID:rj5uFebx0
去年のシムランカは良かった
887: テイワット速報 2025/06/10(火) 00:03:40.47 ID:NJVZeuBR0
探索の楽しさや世界観だと金リンゴが一番よかったな
二回目金リンゴは万葉島がクソすぎるのとモナ島のギミックがややこしすぎて怠さが上回った
その反省からか3,4年目は逆に探索が簡単になりすぎてやりがいが減ったのが残念だった
二回目金リンゴは万葉島がクソすぎるのとモナ島のギミックがややこしすぎて怠さが上回った
その反省からか3,4年目は逆に探索が簡単になりすぎてやりがいが減ったのが残念だった
890: テイワット速報 2025/06/10(火) 00:13:18.25 ID:apXfobBu0
ヴェルーリヤ・ミラージュの頃のレイラ配布は当時の自分には有りがたかったなぁ
特に氷スライムだらけのモンド天賦秘境、忘却の峡谷が楽勝になったのはデカかった
特に氷スライムだらけのモンド天賦秘境、忘却の峡谷が楽勝になったのはデカかった
891: テイワット速報 2025/06/10(火) 01:10:37.39 ID:vla7mWOc0
モナ島…というかモナの内面世界?だかのあの雰囲気ある宮殿遺跡ダンジョンはすごく良かった
グルグル回るは暗いはで視認性悪い万葉屋敷は…ファック
グルグル回るは暗いはで視認性悪い万葉屋敷は…ファック
892: テイワット速報 2025/06/10(火) 01:57:44.32 ID:NnAkamjO0
必死にモナのスター追い掛けてた覚えしかない
ただ星座が完成した時はおおって思った記憶
ただ星座が完成した時はおおって思った記憶
893: テイワット速報 2025/06/10(火) 02:22:54.34 ID:tRMMr/eTH
辛炎も推されてたゾ
最近全く見ないが
最近全く見ないが
896: テイワット速報 2025/06/10(火) 05:44:38.31 ID:/q2NefHKM
金リンゴは星が綺麗だったな
都会から田舎に行って夜空を見上げた時のような感動があった
都会から田舎に行って夜空を見上げた時のような感動があった
引用元: ・【原神】微課金スレ part197