338: テイワット速報 2025/05/18(日) 18:58:16.11 ID:2vyeS4tP0
背理で旅人が推理するときディルックを「さん」付けしてたけど
初期からそうだったっかな?
初期からそうだったっかな?
341: テイワット速報 2025/05/18(日) 19:21:52.00 ID:FVMlLkMQ0
>>338
そもそも旅人がディルックの名前を呼ぶことがなかったような
闇夜の英雄かなんかは言ってた
パイモンは旦那呼びだったけど
そもそも旅人がディルックの名前を呼ぶことがなかったような
闇夜の英雄かなんかは言ってた
パイモンは旦那呼びだったけど
342: テイワット速報 2025/05/18(日) 19:53:57.92 ID:GQyq9mP/0
https://i.imgur.com/pSpuKEH.png
普通に呼び捨てしとったで
普通に呼び捨てしとったで
343: テイワット速報 2025/05/18(日) 20:30:01.02 ID:39xuUoc9M
こういうのって『旅人のディルック呼称』みたいな
すごーくたまーにしか使わない変数として管理してんのかな
最初はテキスト直打ちとかでやってたのかも
すごーくたまーにしか使わない変数として管理してんのかな
最初はテキスト直打ちとかでやってたのかも
344: テイワット速報 2025/05/18(日) 20:55:38.40 ID:bXx3FxTY0
塵歌壺だとディルックさん、ジンさん呼びだった