727: テイワット速報 2025/05/29(木) 23:20:15.89 ID:i9QPHFMU0
ps5から移行してキーマウでやってるけど一向に慣れない。難しすぎる
731: テイワット速報 2025/05/30(金) 01:29:23.59 ID:WZFAFcsj0
>>727
いきなりキーマウで3Dアクションはハードル高いよね
アクション要素薄い2D系やマイクラとかで慣らしていくもんだ
いきなりキーマウで3Dアクションはハードル高いよね
アクション要素薄い2D系やマイクラとかで慣らしていくもんだ
732: テイワット速報 2025/05/30(金) 02:09:40.12 ID:t/jWMDGVM
キーマウでしかやってない派からすると、CSのコントローラーのやたら多いボタン群についていけん
一応XBOXコントローラー買ったが、引き出しの中で眠ってるわ
ただまあSteamの古の横スクロールアクションとかやる場合はコントローラーの方がいいな
一応XBOXコントローラー買ったが、引き出しの中で眠ってるわ
ただまあSteamの古の横スクロールアクションとかやる場合はコントローラーの方がいいな
733: テイワット速報 2025/05/30(金) 02:35:40.12 ID:7ST+3/N60
コントローラは同時押し多いのつらい
734: テイワット速報 2025/05/30(金) 03:03:43.31 ID:5hYyU7760
慣れたいならボーダーランズみたいな動き回り続けるFPSやるのおすすめだぞ
俺もパッドからキーマウにした時最初訳が分からなかったけどボーダーランズやってたらすぐに慣れたわ
今エピックでスピンオフのワンダーランズ配布してるしそれで慣らしてみたら?
俺もパッドからキーマウにした時最初訳が分からなかったけどボーダーランズやってたらすぐに慣れたわ
今エピックでスピンオフのワンダーランズ配布してるしそれで慣らしてみたら?
735: テイワット速報 2025/05/30(金) 03:36:00.99 ID:WYOw3cIg0
俺が初めてキーマウでやったゲームはマイクラだったな
割とすんなり操作できるようになったな
子供の頃だったからすぐ慣れたのかも
割とすんなり操作できるようになったな
子供の頃だったからすぐ慣れたのかも
736: テイワット速報 2025/05/30(金) 05:05:34.75 ID:PbKdk/1k0
キーマウは振り向きとエイムの楽さがたまらん
でも肩やら手首やら疲れやすいんよね…
つい雑な姿勢でパッドしちゃう
でも肩やら手首やら疲れやすいんよね…
つい雑な姿勢でパッドしちゃう
737: テイワット速報 2025/05/30(金) 05:30:03.29 ID:MC9QMpsv0
ワシはクラッシュバンディクーやサルゲッチュの頃からのCSコントローラーゲーマーじゃが原神やFPSはキーマウでやっておるぞい
モンハンやダクソと違って操作が楽なんじゃよ
モンハンやダクソと違って操作が楽なんじゃよ